受診される方へ
当院を初めて受診される方へ

初診の方は以下のものをお持ちください。
- 保険証(健康保険被保険者証)
- 各種医療証(高齢受給者証、健康保険限度額適用認定証、健康保険標準負担減額認定証、健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証、健康保険特定疾病療養受領証)他院からの紹介状(その他お薬手帳など )
受診時の流れ
- 受付
-
ご来院いただきましたら受付に保険証、各種医療証をご提出ください。
(紹介状、お薬手帳をお持ちの方はご一緒にお願いします。)
(初診の際は簡単な問診票をお渡しいたしますのでご記入をお願いします。)受付後、番号札をお渡ししますので、そちらをお持ちになって待合室でお待ちください。
- 待合室
-
問診表をご記入の上、待合室でお待ちください。
(以下の問診票をプリントアウトいただき、事前にご記入いただけますとスムーズです。ご利用ください)ご自身の番号が呼ばれましたら、そのまま「診察室」にお入りください。
- 診察
番号が呼ばれましたら診察室へお入りください。
- お会計
診察が終了いたしましたら待合室でお待ち下さい。
番号が呼ばれましたらお会計ください。
初診の場合には診察券をお渡ししますので次回受付の際にお持ちください。現金にてお会計の際は自動精算機をご利用ください。
各種カードでのお支払いにも対応
お支払いにつきましては現金及び各種クレジットカード・電子マネー・manaca・TOICA なども可能です。
お会計時にご提示ください。(保険診療・自費診療とも)